スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
久保でございます
Received: from corelinux.com (00rk00.broto.biz [203.196.18.25])
Thu, 23 Feb 2012 13:01:12 +0900 (JST)
From: 久保 <kubo@up-stay.com>
Subject: 久保でございます
xxxxx
代表取締役社長様
お世話になります。
アップステイの久保でございます。
先日は突然のご連絡大変失礼いたしました。
お話させていただいた件でございますが、
「御社を業界トップクラスに押し上げるノウハウを持っている人物」を
必ずや獲得できると考えております。
お話させていただいたとおり、私は御業界でのヘッドハントのスペシャリストでございます。
あまり大きな声では言えませんが、
例えば、いつも出し抜かれている競合他社の経営陣を採用し、
そちらの会社のノウハウをそのまま、御社に適用し、さらにブラッシュアップすることで
御社を業界No1にさせられる人物を見つける・・そういうことも可能です。
恐らくxxxxx様も色々な方法で採用活動されているかと思いますが、申し上げるまでもなく
経営で最も大切なのは優秀な人材でございます。
しかし、優秀な人材の定義とは何でしょうか。
上司の言ったことを忠実に守れる素直さをもった人、コミュニケーション能力が高い人、
論理的能力に優れた人間・・・
もちろん、そういう人が大部分の企業にとって優秀な人間であることは間違いない事実でございますが、
「御社がどうすれば成功するか知っている人間を採用する」ことが御社の売上を伸ばすことの何よりの近道ではないでしょうか。
そしてそれを吸収するためには、成功している会社の人間を引き抜き、そのノウハウを御社に適用することだと
我々は強く考えております。
私が多くの経営者とお会いする限り、以下の2つの選択肢があるように感じます。
事業を成功させるために、アイデアをゼロから生み出し、考えに考え抜き、何年・・いや何十年と試行錯誤し、
そして何十億円以上も投資を重ね、血にまみれるような苦労したあげく、ようやく事業を成功させる。
もしくは御業界の正しいやり方を知っている人間を採用し、彼から解答を聞き、そのままのことを実行し、
1か月以内に事業を好転させるか。
もちろん私も前者のやり方で苦労した結果、最終的に成功できた瞬間がどんなにすばらしいかは
想像にも及びません。
しかしながら、生意気ながら私はこう考えます。
ビジネスは戦場であり イコール 結果がすべてある と
つまり苦労するかどうかより、いかに効率よく事業を好転させることが大事かと思っております。
それは私は御業界で成功経験があり、そしてそのノウハウを知っている人物を採用する
他ないと考えております。
ここまで、書いておいて恐縮ですが、御社が成功する方法をもう知っているのであれば
このメールは破棄していただければと思います。
しかし、現状に満足できず、そして成功するやり方を知っている人物のノウハウを知りたいのであれば、
是非とも弊社にお手伝いさせていただけませんでしょうか。
申し遅れましたが、弊社は今までに何百件の移籍を成功させ、名もない会社を業界No1にしたり、
上場させたりなどの数多くの経験がございます。
また「競合の○○会社の経営陣を引き抜きたい」などの要望も数多く実現させてきました。
その他にも求人広告ではもちろん、人材紹介会社でも採用できないような
優秀なエンジニアや、営業部長、バックオフィスまで、ご要望とおりの人を御社に連れていきます。
「こういう人スゴイ人はウチには来てくれないだろうけど、来てくれたらうれしいなぁ。。」
そんな要望を是非ともかなえたいと思っています。
是非とも無理難題をぶつけていただければと思います。
詳しくは次回お話させていただきますが、
優秀な人材は会社の規模や給料だけでは会社を選びません。
いかに彼らにやりがいを感じさせるかが大事です。
御社にその魅力は必ずございます。
是非ともご検討いただけると幸いです。
kubo@up-stay.com
までご連絡をお待ちしております。
よろしくお願いいたします。
■配信停止をご希望の場合■
kubo@up-stay.com
上記までご返信をお願いいたします。
株式会社アップスティ
久保
Thu, 23 Feb 2012 13:01:12 +0900 (JST)
From: 久保 <kubo@up-stay.com>
Subject: 久保でございます
xxxxx
代表取締役社長様
お世話になります。
アップステイの久保でございます。
先日は突然のご連絡大変失礼いたしました。
お話させていただいた件でございますが、
「御社を業界トップクラスに押し上げるノウハウを持っている人物」を
必ずや獲得できると考えております。
お話させていただいたとおり、私は御業界でのヘッドハントのスペシャリストでございます。
あまり大きな声では言えませんが、
例えば、いつも出し抜かれている競合他社の経営陣を採用し、
そちらの会社のノウハウをそのまま、御社に適用し、さらにブラッシュアップすることで
御社を業界No1にさせられる人物を見つける・・そういうことも可能です。
恐らくxxxxx様も色々な方法で採用活動されているかと思いますが、申し上げるまでもなく
経営で最も大切なのは優秀な人材でございます。
しかし、優秀な人材の定義とは何でしょうか。
上司の言ったことを忠実に守れる素直さをもった人、コミュニケーション能力が高い人、
論理的能力に優れた人間・・・
もちろん、そういう人が大部分の企業にとって優秀な人間であることは間違いない事実でございますが、
「御社がどうすれば成功するか知っている人間を採用する」ことが御社の売上を伸ばすことの何よりの近道ではないでしょうか。
そしてそれを吸収するためには、成功している会社の人間を引き抜き、そのノウハウを御社に適用することだと
我々は強く考えております。
私が多くの経営者とお会いする限り、以下の2つの選択肢があるように感じます。
事業を成功させるために、アイデアをゼロから生み出し、考えに考え抜き、何年・・いや何十年と試行錯誤し、
そして何十億円以上も投資を重ね、血にまみれるような苦労したあげく、ようやく事業を成功させる。
もしくは御業界の正しいやり方を知っている人間を採用し、彼から解答を聞き、そのままのことを実行し、
1か月以内に事業を好転させるか。
もちろん私も前者のやり方で苦労した結果、最終的に成功できた瞬間がどんなにすばらしいかは
想像にも及びません。
しかしながら、生意気ながら私はこう考えます。
ビジネスは戦場であり イコール 結果がすべてある と
つまり苦労するかどうかより、いかに効率よく事業を好転させることが大事かと思っております。
それは私は御業界で成功経験があり、そしてそのノウハウを知っている人物を採用する
他ないと考えております。
ここまで、書いておいて恐縮ですが、御社が成功する方法をもう知っているのであれば
このメールは破棄していただければと思います。
しかし、現状に満足できず、そして成功するやり方を知っている人物のノウハウを知りたいのであれば、
是非とも弊社にお手伝いさせていただけませんでしょうか。
申し遅れましたが、弊社は今までに何百件の移籍を成功させ、名もない会社を業界No1にしたり、
上場させたりなどの数多くの経験がございます。
また「競合の○○会社の経営陣を引き抜きたい」などの要望も数多く実現させてきました。
その他にも求人広告ではもちろん、人材紹介会社でも採用できないような
優秀なエンジニアや、営業部長、バックオフィスまで、ご要望とおりの人を御社に連れていきます。
「こういう人スゴイ人はウチには来てくれないだろうけど、来てくれたらうれしいなぁ。。」
そんな要望を是非ともかなえたいと思っています。
是非とも無理難題をぶつけていただければと思います。
詳しくは次回お話させていただきますが、
優秀な人材は会社の規模や給料だけでは会社を選びません。
いかに彼らにやりがいを感じさせるかが大事です。
御社にその魅力は必ずございます。
是非ともご検討いただけると幸いです。
kubo@up-stay.com
までご連絡をお待ちしております。
よろしくお願いいたします。
■配信停止をご希望の場合■
kubo@up-stay.com
上記までご返信をお願いいたします。
株式会社アップスティ
久保
スポンサーサイト